《サブテラーマリスの妖魔》
星2/地属性/幻竜族/リンク/効果 2000/LINK-2 左下・右下
リバースモンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク素材とした「サブテラー」モンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキからリバースモンスター1体を墓地へ送り、手札からモンスター1体をこのカードのリンク先に裏側守備表示で特殊召喚する。
③:1ターンに1度、このカードのリンク先のモンスターがリバースした場合に発動する。自分のデッキ・墓地からリバースモンスター1体を選んで手札に加える。
星2/地属性/幻竜族/リンク/効果 2000/LINK-2 左下・右下
リバースモンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク素材とした「サブテラー」モンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキからリバースモンスター1体を墓地へ送り、手札からモンスター1体をこのカードのリンク先に裏側守備表示で特殊召喚する。
③:1ターンに1度、このカードのリンク先のモンスターがリバースした場合に発動する。自分のデッキ・墓地からリバースモンスター1体を選んで手札に加える。
《サブテラーの戦士》
星4/地属性/戦士族/効果 1800/1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから「サブテラー」モンスター1体を墓地に送って発動できる。元々のレベルの合計がその「サブテラー」モンスターのレベル以上となるように、このカードと自分フィールドのモンスター1体以上をリリースし、その「サブテラー」モンスターを表側守備表示または裏側守備表示で墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
②:自分フィールドの「サブテラーマリス」モンスターがリバースした場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)、墓地のこのカードを特殊召喚する。
星4/地属性/戦士族/効果 1800/1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから「サブテラー」モンスター1体を墓地に送って発動できる。元々のレベルの合計がその「サブテラー」モンスターのレベル以上となるように、このカードと自分フィールドのモンスター1体以上をリリースし、その「サブテラー」モンスターを表側守備表示または裏側守備表示で墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
②:自分フィールドの「サブテラーマリス」モンスターがリバースした場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)、墓地のこのカードを特殊召喚する。
《サブテラーマリス・バレスアッシュ》
星11/地属性/悪魔族/リバース/効果 3000/1400
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
③:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
星11/地属性/悪魔族/リバース/効果 3000/1400
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
③:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
《サブテラーマリス・エルガウスト》
星4/地属性/戦士族/効果 1800/1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
③:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターが守備表示の場合、表側攻撃表示にする。そのモンスターの攻撃力は0になる。
星4/地属性/戦士族/効果 1800/1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
③:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターが守備表示の場合、表側攻撃表示にする。そのモンスターの攻撃力は0になる。
《地中界シャンバラ》
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「サブテラー」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
③:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。その後、その攻撃を無効にできる。
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「サブテラー」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
③:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。その後、その攻撃を無効にできる。
《サブテラーの決戦》
通常罠
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●自分フィールドの裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選び、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その元々の攻撃力と守備力を合計した数値になる。
●このターン、「サブテラー」カードを発動する効果は無効化されない。
通常罠
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●自分フィールドの裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選び、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その元々の攻撃力と守備力を合計した数値になる。
●このターン、「サブテラー」カードを発動する効果は無効化されない。
■「SPYRAL」
《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》
星2/地属性/戦士族/リンク/効果 900/LINK-2 左・下
「SPYRAL」モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「SPYRAL-ダンディ」として扱う。
②:カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。相手のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、宣言した種類のカードだった場合、自分のデッキ・墓地から「SPYRAL」モンスター1体を選び、手札に加えるかこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(続きを読む)星2/地属性/戦士族/リンク/効果 900/LINK-2 左・下
「SPYRAL」モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「SPYRAL-ダンディ」として扱う。
②:カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。相手のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、宣言した種類のカードだった場合、自分のデッキ・墓地から「SPYRAL」モンスター1体を選び、手札に加えるかこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2017年7月13日
Vジャンプ9月特大号掲載カードを順次公開! 第3回
『EXTRA PACK 2017』収録カードhttps://t.co/ORxy0HYWZq pic.twitter.com/wGBmRJ4OIO
関連
■YU-GI-OH.jp
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ BOX
posted with amazlet at 17.07.07
コナミデジタルエンタテインメント (2017-08-11)
売り上げランキング: 96
売り上げランキング: 96
遊戯王OCG デュエルモンスターズ CIRCUIT BREAK BOX
posted with amazlet at 17.06.05
コナミデジタルエンタテインメント (2017-07-08)
売り上げランキング: 126
売り上げランキング: 126
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ サイバース・リンク
posted with amazlet at 17.05.24
コナミデジタルエンタテインメント (2017-06-17)
売り上げランキング: 168
売り上げランキング: 168
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編- BOX
posted with amazlet at 17.05.12
コナミデジタルエンタテインメント (2017-06-03)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34
遊戯王OCG デュエルモンスターズ CODE OF THE DUELIST BOX
posted with amazlet at 17.03.21
コナミデジタルエンタテインメント (2017-04-15)
売り上げランキング: 94
売り上げランキング: 94
遊戯王OCGデュエルモンスターズ STARTER DECK 2017
posted with amazlet at 17.03.21
コナミデジタルエンタテインメント (2017-03-25)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
- 関連記事
-
- 【遊戯王OCG】「デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ」2018年8月4日発売決定 タイプの違う3つのテーマ+汎用カード再録
- 【遊戯王OCG】「コレクターズパック2018」に『No.75 惑乱のゴシップ・シャドー』が新規収録決定 画像・効果が公開
- 【遊戯王OCG】『ヴァレルガード・ドラゴン』『リトマスの死の剣士』『地翔星ハヤテ』など「コレクターズパック2018」新規収録カードが多数公開
- 【遊戯王OCG】『時戒神ミチオン』『時戒神 ガブリオン』『無限光アイン・ソフ・オウル』など「コレクターズパック2018」新規収録カードが多数公開
- 【遊戯王OCG】「遊戯王」から『青眼の白龍』『青眼の亜白龍』『エネミーコントローラー』スリーブが登場 20thアニバーサリーキャンペーン第4弾
他サイトオススメ記事
Powered By 画RSS
キーワード:
遊戯王
エクストラパック2017
![]() |
![]() |
|
![]() |
Tweet |
| ホーム |